
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:13:57.03 ID:DzVbdJR+0
佐々木ろーきくんが監督の計らいで右肩壊死回避したけど
実際こうしてみるとやらなかった後悔って絶対ついて回るもんやな😥
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:15:36.42 ID:8E/AXwFv0
>>251
青春は一度きりやし投げさせても良かったのでは��と思う反面未来の可能性を奪わずに済んでよかったとも思う
安楽みたいになるのは勘弁だし
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:17:03.98 ID:8UxQ6yUzr
>>265
批判してるのは安楽が壊れたのは安楽のせいにしてる頭根性論だけやろ🙄
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:18:41.11 ID:8E/AXwFv0
>>279
部外者だから何言ってもいいと思ってるよな
教職員に電凸とか狂っとる
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:15:41.13 ID:61cxTC730
>>251
でもこれで佐々木君が念話地蔵になっても後悔するやろし最善ではなくてもこれで良かったと思うで
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:17:22.53 ID:XjGEKszOH
>>251
主催側が連投規制して「投げられなくても仕方ない」って風潮にするしかないわね
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:18:48.90 ID:Rp0w8QXB0
>>282
また高野連のおっさんが佐々木くん見たかったとか言わんかな
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:22:51.49 ID:XjGEKszOH
>>298
少しずつ投げ過ぎへの理解の声も増えてきてると思うし、
おっさんの要望は右から左で対処して欲しいわ
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:17:24.20 ID:Rp0w8QXB0
>>251
怪我するよりはええやろ
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:17:53.75 ID:PU99QbMo0
>>251
そもそもその前に190球投げさせてる時点で🙊
361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:25:21.28 ID:vGW8QvmQ0
>>251
どこかのタイミングで温存させれば良かったのでは😌
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:19:55.88 ID:lDo6YLyMa
高校野球に限らずだけどアマチュア、特に学生のうちは壊れるような使い方をしてまで勝利至上主義を押し付ける必要ないと思うんだ🤔
年齢が上がるに連れてカテゴリが一つ上がっただけなんだ
そりゃスポーツやってたから勝ちたいのはとってもわかるけど、才能のある子供たちが肩上がらなくなったり、ひじ曲がらなくなったりとか普通にあるのが見てて辛い😭
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:21:38.22 ID:Rp0w8QXB0
>>312
障害残ったらあかんよな
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:23:07.48 ID:lDo6YLyMa
>>332
サッカーもそう、陸上やバスケ、他のスポーツでもアマチュアの頃の怪我で社会人になってそのスポーツができなくなりましたってのが多すぎるんだ…
不慮の事故は仕方ないけど、明らかにオーバーユーズが原因の故障もあるんだ…
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:20:36.85 ID:MAtdng4f0
これでアホの高野連が「佐々木くんがみたかった」って言うたら「じゃあ日程見直せ」って言うたったらええねん
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:21:10.93 ID:jNStTwKBr
プロ入り確実やけどプロになったら野球は金儲けの手段になるし純粋できる最後の試合に出場すらできないってどんな気持ちなんやろな
外野の勝手な意見やけど本人の好きにさせたれやと🤔
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:23:08.33 ID:DzVbdJR+0
>>328
でもまだU-18があるから
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:25:59.93 ID:XjGEKszOH
>>328
試合間隔がひろくなれば、毎試合登板しても負担は減るんやろうけど、
球場側の都合もあるやろうしなぁ
阪神はあと1ヶ月ロードで頑張ってどうぞ😉
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:26:51.58 ID:MAtdng4f0
>>371
阪神も京セラで快適やしwin-winやね
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:27:34.85 ID:PU99QbMo0
>>371
今の阪神はホームのほうが弱いんだ😤
おすすめ記事
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:21:30.30 ID:st1P7EWzM
163キロでるからと言っても佐々木希は高校生やぞ無理させるな🤔
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:23:18.47 ID:Rp0w8QXB0
>>331
そんな体格いい子でもないしな
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:26:03.98 ID:8UxQ6yUzr
>>349
18歳の身体はどんなに鍛えていても163km投げる動きには耐えられんらしい🤔
アメリカで高校生のトミジュン激増してるのもそのせい
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:23:04.82 ID:jNStTwKBr
斎藤佑樹とかにインタビューすりゃいいのに
後悔してるかどうか
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:25:41.01 ID:938lIEUz0
>>344
さいてょは大学時代に酷使されたから壊れただけやし…
384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:26:34.93 ID:bql6nbnK0
>>344
その手のインタビューは金足フィーバーの時に受けてた気がする
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:27:34.19 ID:XjGEKszOH
>>344
高校野球はたびたび酷使が話題になるけど、
大学野球はその辺まだ野放しだから、さいてょに語って欲しいわね🤔
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:28:37.70 ID:MAtdng4f0
>>396
興南島袋もキチガイみたな使われ方してもうたしなぁ
420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:29:19.45 ID:15k36Afjr
>>409
将来有望な投手は大学いって欲しくないわね🤔
野手ならまぁええんやけど…
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:24:52.21 ID:lDo6YLyMa
本人の意思も大切だけど、その若さを止めるのが周りの大人の役割なんだ…
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:25:43.12 ID:lDo6YLyMa
結局🗿も周りの大人たちが止めれず、子どもたちと一緒になって持て囃して全部背負わせた結果の右肩絵氏やろうし😨
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:25:51.76 ID:Ni414Ebd0
高校の部活は教育の延長線上のはずやけど甲子園に関してはショービジネスになってしまってるのがね…
もちろん当事者の球児たちは全力なんやけど
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:26:24.97 ID:0nqF1hg00
陸上やってたから箱根駅伝とかで脚引きずってるの見ると
監督目線なら殴ってでも止めた方がええと思うし
選手目線だと自分で途切れるなら死んだ方がマシやと思うわ
406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:28:21.67 ID:rx4YN3J40
柚はリトル時代一緒だったけど、結局肩ぶっこわれるときは地蔵と野球やってないんやろ?
地蔵の肩ぶっ壊れた時代の知り合いでてこねえかな
453: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/27(土) 00:32:42.84 ID:lLBlTdwNa
>>406
そんときのチームメイトから逃げる為に県外の本校にわざわざ来たわけだから、相楽さんと大和田さんに期待なんだ
8989: ハチナイおすすめ記事 2089/08/09(日) 08:09:08.09 et
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564152389/
そろそろ地蔵のエピソードを掘り下げて欲しいわね