31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:12:41.29 ID:qazejEvua
調子に乗った挙げ句、🍭ちゃんにノーノーされる本校
王道でいいと思うんだけど何故か当時荒れたという😢
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:13:15.47 ID:SQK7Q6zsd
>>31
勝つと思ってた勢が意外と多かったわね
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:13:41.70 ID:suEhNAxX0
>>31
参加決めた🗿の反応からして負け確だったのに荒れてて草
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:15:42.79 ID:qazejEvua
>>39
>>44
野球は一人じゃできないってストーリーで薄々とずっと伝えてきてたのに🈶のワンマンチームで勝てると思っちゃいかん
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:14:05.62 ID:1px79sF6M
>>31
野崎バット振れや🐰
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:14:13.95 ID:aFyzBopKp
>>31
ギスギス展開って怒ってたやつおったよな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:15:10.34 ID:vL5j7+5zH
>>31
単なる耐性の有無やろ
色々言い訳つけて糞展開だの何だの言ってたのが多かったけど
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:19:56.27 ID:qazejEvua
一年夏は勝負の厳しさを知ってて、空気を正せる人物が居なかったのが運のつきだわね
雫とかは竹富くんは知ってるけど口に出せないだろうし、🐲は呆れてたし🈶は自分でしようとしてたし
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:20:56.77 ID:isFn2eDz0
>>139
桃子がベンチいなかったら反省できたかさえわからんわな
訳わからず負けて泣くだけになるとこやった
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:21:26.08 ID:SQK7Q6zsd
>>147
若いのに桃子はようやっとる
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:22:04.80 ID:SnvbmCJC0
>>156
なお桃子も叩かれてたもよう
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:24:16.03 ID:SQK7Q6zsd
>>164
急に真面目なこと言うたからな
ビックリしたんやろなあ
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:25:05.66 ID:SnvbmCJC0
>>186
もしかしたら描写がないだけで裏ではアニメ🍑みたいなところもあったんかもしれん🤔
…ゲームでは思いつかない😨
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:29:15.05 ID:SQK7Q6zsd
>>193
ギャグ要因として便利やったのがね
ちょいちょい真面目にサポートする描写があればよかったんやけどな


195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:25:12.66 ID:suEhNAxX0
>>164
本来🍑が言うべきやないのは🍑が一番ようわかっとるシーンやのにな🙄
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:27:22.60 ID:Cv9JdBbK0
>>164
教育としては失敗した後に叱るのが正解なんやろけど実務的には失敗する前に叱らなアカンのちゃう?ここの年齢層高そうやから学生時代をもうみんな忘れてるんだ😭
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:21:35.57 ID:suEhNAxX0
>>139
🗿ですらアカンかったからな😅
おすすめ記事
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:23:08.63 ID:vL5j7+5zH
日頃の桃子見てるのにいきなり真面目にやれとか言われてもよく受け入れたよな部員も
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:23:39.38 ID:bKL5RPJ/0
>>178
一理ある
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:28:40.00 ID:isFn2eDz0
>>178
🍑「皆、いい加減にしなさいよ」
😇「いい加減にするのはその年で飲んだくれてる先生では?」
🍑「ごべんねぇえええええええ」
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:29:17.10 ID:SnvbmCJC0
>>234
🐰「た、怠慢守備も良くないと思うんですけど!」
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:25:11.77 ID:cBrFeg9n0
桃子は酒飲んだら得点圏の鳥谷の打率くらいしか理性を保てないからな
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:25:58.29 ID:qazejEvua
でもいつもポンコツな🍑が真面目な顔して話し始めたら、逆に(あ、これマジなやつだ…)ってなるやろ
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:27:25.77 ID:vL5j7+5zH
>>201
多分ただのポンコツならまだ話聞くんだけど桃子の場合は大人としてどうなんだレベルやし
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:27:46.80 ID:sE0fRHSm0
重い腰上げようとして地蔵等が自分たちで気づきそうになったら見守ったり桃子はようやっとるわ 教育者の鑑
それでなんで剣道部廃部寸前なんですかね・・・?
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:28:47.87 ID:suEhNAxX0
>>225
今年に限っては勧誘してた奴が🐲とか比じゃないレベルで自分から追っ払う奴やったし🙄
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:29:25.94 ID:cBrFeg9n0
>>225
部員全員で力を合わせれば野球部みたく大きな流れを作れるのに
部員たちは何やってんだ
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:29:55.48 ID:vL5j7+5zH
教育としては大きな失敗してグチャグチャになる前に小さな失敗させて叱るべきだよ
ハチナイの部活はしのカスが不満持ってるだけで部活動として下手に上手く行ってたから起きた問題だよね
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/07/05(金) 00:30:37.88 ID:qazejEvua
いうて🍑は剣道全国トップクラスやろ?
そんじゃそこらのやつらより勝負の掟をよくわかってるやろ
8989: ハチナイおすすめ記事 2089/08/09(日) 08:09:08.09 et
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562253023/
ノーノーされたのは、おさらいストーリーで見たから知ってるけど、ストーリー全体の流れを見た事は無いから、復刻されるのが楽しみ。